Label: KalK
初期音源!!この作家激推しです!!オーストリアのグラーツ出身、ウィーン音楽大学でピアノ、作曲、エレクトロアコースティックを学び、現在も作曲、電子音楽、即興、器楽の分野で様々な活躍を展開、主にプリペアドピアノ及びライブエレクトロニクス録音を80年代より発信し続ける孤高の女性コンポーザーKatharina Klement。2001年6月~7月に掛けてオーストリアの都市リンツで披露した、10チャンネルのサウンドインスタレーション作品をステレオバージョンで作品化した[Beton]。システムの詳細は分かりませんが、明らかにピアノ弦を振動させたマッシヴな持続音を放射、更には電気的な加工も並走してくる、兎に角異常にカッコイイ美術センター出版の一枚。
>>SAMPLE<<
stereo-version of a sound-installation 10-channel, situated in Offenes Kulturhaus Linz in June/July 2001; Sound transformation – especially sound transfromation with electronic means – is work with a multi-dimensional phenomenon and comparable to plastic work.